ストレッチ専門店ストレチックスFC(フランチャイズ)が大阪府に初出店。東大阪市「河内小阪店」オープン
大阪「河内小阪店」はストレチックス初の大阪1号店
全国都道府県出店に向けて拡大中「ストレッチ専門店ストレチックス」のフランチャイズ(FC)本部である株式会社バリード・ジャパン(本社:東京都文京区、代表取締役:山口 晃二)は、FC加盟店の「ストレッチ専門店ストレチックス大阪・河内小阪店」を2025/2/7にプレオープン、2/14にグランドオープンいたします。ストレチックスは北海道から九州まで全国的に出店拡大しており、現在18店舗展開中(開業準備中含む)です。全国都道府県への出店に向けてさらに出店を加速していきます。
※株式会社バリード・ジャパン「ストレッチ専門店ストレチックス」ホームページ: https://stretchex.jp/
「ストレッチ専門店ストレチックス」は “ラジオ体操発祥の地”として知られる東京都文京区大塚に、1号店の「新大塚店」を2014年8月に開業以来、主に中高年者を主要客層として、生活習慣病予防による動脈硬化改善等に貢献する「予防医療」と、可動域向上による転倒予防等に貢献する「介護予防」に役立つ「ストレッチ専門店」として全国展開しています。
「ストレチックス河内小阪店」FC加盟店の近江堂整骨院(院長 西村章)は約10年間、西村院長の地元、東大阪市で整骨院を経営しています。自ら柔道整復師として患者の治療に努めておりますが、慢性痛の改善にはストレッチと運動習慣が有効だと、かねてより自院にて患者に習慣的なストレッチを啓蒙してきました。
西村院長はストレッチ専門店ストレチックスFC加盟、開業をするに至った理由を次のように語っています。
「患者様には“辛くなってから治療する”のではなく“辛くならないように予防する”という考え方で、日頃から健康増進に向けた運動習慣・生活習慣を身につけていただきたいと思いますが、その最初の一歩が“ストレッチ習慣”である、という本部の考え方に共感したことが一番の加盟理由です。 “治療”の店と“予防”の店を同じエリアで提供していくことで、地域全体の健康増進に貢献できればと考え、完全な自費事業で無資格でもサービス提供が可能、運動習慣を促しやすい事業として “ストレッチ専門店”は最適だと判断しました。」
「ストレチックス大阪・河内小阪店」は近鉄奈良線「河内小阪駅」から徒歩5分、イオンタウン小阪に隣接したテナントでお買い物ついでのご利用にも便利です。2/14よりグランドオープン以降【初回半額】(50分3,900円/70分4,900円/100分6,500円)でご利用できます。この機会に、ぜひ足を運んでください。
■ストレッチ専門店ストレチックス河内小阪店 店舗概要※2025年2月7日プレオープン
所在地 : 大阪府東大阪市御厨栄町1-3-13小阪ハイライフ120(河内小阪駅から徒歩5分)
営業時間 : 平日11時~21時/土日 10時~20時 ※休日:毎週 水・木曜日
店舗TEL : 06-4400-9820
・公式サイト 店舗紹介ページ https://stretchex.jp/kawachikosaka.html
・ストレチックス河内小阪店 予約サイト https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000741734/