ストレッチ専門店STRETCHEXとブランド提携するStretchLab(USA)本部来日!

ストレッチ専門店ストレチックス

StretchLabUSA、StretchLab日本、STRETCHEX主要メンバーが一同に!

StretchLabJapan社長、GMもご来店いただきミーティングを実施

ともに日本国内でブランド拡大を図る。そのメリットは?

ストレッチングの世界的権威であるブラッド・ウォーカー氏が来日。実技披露や質疑応答を行うイベントが2024年1月22日にStretchLab(ストレッチラボ)日本本部主催により開催されました。

ブラッド・ウォーカー氏は世界最多数のストレッチスタジオStretchLab(ストレッチラボ)上級アドバイザーとして技術監修、研修カリキュラムを提供しています。主に「プッシュ & リリース」タイプのストレッチ (PNFストレッチ(固有受容性神経筋促進ストレッチング))を取り入れた、痛みの少ないストレッチングを提供しています。

StretchLab(ストレッチラボ)は、Xponential Fitnessが展開する10のフィットネスブランドのひとつで、2015年にアメリカで創業しました。現在、アメリカ、カナダ、オーストラリアに450店舗※以上(2024年1月現在)を展開しており、世界最大のアシステッドストレッチブランドとして認知されています。その他海外では、ニュージーランド、メキシコ、クウェートにもフランチャイズにて進出しています。

※2023年1月には世界300店舗超→1年で150店舗超の驚異的な出店ペース!

日本では2023年7月に東京・麻布十番にて1号店が開業されましたが、その日本進出と1号店開業サポートをSTRETHCEX(ストレチックス)代表の山口は、日本本部アドバイザーとして精力的にサポートしました。※2023年12月にアドバイザー業務は退任。

その関係でStretchLab日本本部主催のイベント、ブラッド・ウォーカー氏の実技講演会に参加させていただきました。

ストレチックス春日後楽園店にて

STRETCHEX春日後楽園店を視察したUSA本部国際担当ボブ・カウフマン社長

その翌々日、2024年1月24日にStretchLab(USA)本部のXponential fitness,Inc.(カリフォルニア)より国際担当社長のボブ・カウフマン氏がストレチックス春日後楽園店に来店、StretchLabと異なるターゲット、立地、価格戦略などを再確認されました。

「一等立地で展開するハイエンド向けのストレッチスタジオStretchLabと、住宅街立地で地域密着型のストレッチ専門店ストレチックスは共存共栄でき、相乗効果が図れる」という弊社の主張を組んでいただき、ブランド提携に至ったのが2023年7月です。

世界中で10のフィットネスブランドを展開、2,000スタジオ以上に拡大中のXponential fitness,Inc.では、フランチャイズ(Franchise)以外でのブランド提携(Affiliate)は例が無く、弊社がStretchLab日本導入に尽力したことや「業態開発」の志向が近いことなどがその理由であるとのこと。例えば「ボディワーク経験者を積極登用する人材戦略」「地域のコミュニティに浸透していくマーケティング戦略」などが挙げられます。今後、より関係性を深めていくことで「相乗効果」を上げられるように努力していく所存です。

 

ストレチックス春日後楽園店にて

STRETCHEX春日後楽園店を視察した”ストレッチの世界的権威”ブラッド・ウォーカー氏

StretchLab(USA)本部の上級技術アドバイザーであるブラッド・ウォーカー氏もストレチックス春日後楽園店に来店。同店のサービス・オペレーションや理念などに共感をいただきました。

ストレッチ専門店ストレチックスを創業した本部代表の山口は約10年前、100店舗超の介護事業責任者を経験。その際に「介護が必要な状態になってから運動をしても遅い。もっと若い時から運動習慣化が必要」と考え、運動が苦手・嫌いな圧倒的多数の方々に「運動意欲を促す事業」としてストレチックスを開業しました。その理念や「柔軟性の回復と姿勢改善」を目的にしたサービス・オペレーションの設計などにご評価をいただきました。

同氏はニューイングランド大学で健康科学を卒業し、陸上競技、水泳、トライアスロンのコーチングの大学院認定を取得。1990 年代初頭からストレッチ、柔軟性、スポーツ傷害管理の分野に携わっており、ストレッチ業界で高い評価を得てきました。1995 年以来、ストレッチ分野の研究開発の最先端に立ち、多数の著書を出版しています。

※日本でも「ストレッチングと筋の解剖」(出版:南江堂)が出版されています。

そして2017 年よりStretchLabの技術開発、研修カリキュラムの構築に関わり、上級技術アドバイザーとして活動しています。

現在、オンラインで「StretchCoach」運営、アマチュアからプロまでのアスリート指導を手掛けながらトライアスロン選手として活動。1990 年、全米トライアスロン ロングコース選手権のジュニア選手としてオーストラリアで 3 位にランクイン、2018 年トライアスロン世界選手権にオーストラリア代表として出場など、自身もアスリートとして精力的に活動しています。

 

ストレッチラボ日本代表、GMとも情報交換

StretchLab日本本部社長、GMも来店

StretchLab日本本部では、日本1号店の麻布十番店で培ったノウハウをもとに日本国内でのFC展開を広げていく計画です。前述したとおり、それぞれの店舗が日本国内に広がることは、それぞれのブランディングが拡大し、相乗効果が図れるチャンスです。日本本部のジミー社長にもご来店いただき、今後の戦略について情報交換をいたしました。

お互いに「ボディワーク経験者による専門性の高い施術提供」というサービスポリシーを堅持しつつ、それぞれが異なる立地で店舗拡大していくことで、総力として「質の高いストレッチ店」を日本中に広げていくことで、日本の皆様に「ストレッチ習慣による健康増進」をご提供していきます。

FC加盟をご検討の方は、それぞれのビジネスモデルを比較検討のうえ、ご自身が希望する事業規模、投資規模にマッチしたFC事業を選択いただければ幸いです。

> ストレッチ専門店ストレチックスFC事業紹介はこちら!

ストレッチラボのご紹介はこちら!